アニメーション作品版ビブリオバトル
アニメーション作品版ビブリオバトルに取り組みました。
アニメーション作品版ビブリオバトルのルールは、
①発表者が鑑賞して、面白いと思ったアニメーション作品を対象とする。
②1人5分間でそのアニメーション作品を紹介する。
③紹介する時には、パワーポイントを使用する。
ただし、表紙には作品のタイトル・学生番号・氏名のみを記載すること。
加えて、もう1ページのみを使用して作品を紹介すること。
その際に、作品に関わる写真を使用したり、
作品の概要を文章で説明したりしないことというものです。
この教育プログラムは、パワーポイント等に過度に頼ることなく
発揮することができるプレゼンテーション能力の向上を目的としています。
拓殖大学 レジャー産業の仕組み ゲーム音楽
拓殖大学商学部 庭のホテル東京をフィールドワーク
「庭のホテル東京」を対象にフィールドワークを実施しました。
1935年創業の旅館がルーツの庭のホテル東京は、
和の趣と現代人のニーズに見合う機能性を併せ持つ
美しいモダンな和をコンセプトにした宿泊施設です。
「庭のホテル東京」総支配人の海老沼悟氏、ならびに
運営統括部企画推進課の赤羽恵美子氏に、
ホテルの概要についてお話を伺いながら、学生は主要施設を見学しました。
この後、学生は、ゼミナールの授業において学修した、
企業のマーケティングの基本的枠組みであるマーケティング・マネジメントの
フレームワークを庭のホテル東京の事例に当てはめて分析するという
グループワークに取り組みます。
住木ゼミナールは、主に人がサービスを提供するホスピタリティ産業における
マネジメント人材の養成を目的に、学生が、実践的な教育プログラムにおいて
学修する場を提供しています。
ウェディング等による歴史的建造物の活用について考える
自由学園明日館を対象にフィールドワークを実施しました。
1921年に自由学園の校舎として、フランク・ロイド・ライトの設計により
建設された自由学園明日館では、現在、活用しながら文化財価値を保存する
「動態保存」という考え方に基づいて、館内の見学、施設の貸出、
ウェディングにおける使用等が行われています。
この後、学生は、「ウェディング等による歴史的建造物の活用について
考える」というテーマにおいて、グループワークに取り組みます。
住木2年ゼミナールは、「ウェディングプランナーに必要とされる
サービス技能ならびにブライダル産業におけるマーケティング」をテーマに、
学生が、実践的な教育プログラムにおいて学修する場を提供しています。
拓殖大学の戦略ストーリーについて考える
「『ストーリーとしての競争戦略』の枠組みを活用して、自身が考える
『拓殖大学』の戦略ストーリーについて説明してください。ただし、
『クリティカル・コア』、『構成要素』、『コンセプト』、『競争優位』、
『ゴール』、『一貫性』の概念を使用すること」という教育プログラムに
取り組みました。この教育プログラムは、
②拓殖大学をさらに知ることを通じて、大学において自身が取り組んできた
キャリアを確認する等を目的として計画され、実施されました。
住木ゼミナールは、主に人がサービスを提供するホスピタリティ産業における
マネジメント人材の養成を目的に、学生が、実践的な教育プログラムにおいて
学修する場を提供しています。